大学院入試
令和6年度 大学院入試情報
博士前期(修士)課程 推薦入試
■ 令和6年度4月入学
募集人員等
合格者数を掲載しました。
| 専攻 | 入学定員 | 推薦入学選抜 | |||
|---|---|---|---|---|---|
| 募集人員 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | ||
| 生産科学 | 8名 | 4名程度 | 1 | 1 | 1 |
| 環境科学 | 8名 | 4名程度 | 2 | 2 | 2 |
| 食品科学 | 8名 | 4名程度 | 4 | 4 | 4 |
| 応用生命科学 | 8名 | 4名程度 | 1 | 1 | 1 |
| 計 | 32名 | 16名程度 | 8 | 8 | 8 |
※入学定員には推薦入学選抜のほかに、一般選抜、社会人特別選抜、外国人留学生特別選抜の募集人員が含まれます。
?
| 出願期間 | 7月14日(金)~7月21日(金)【必着】 |
|---|---|
| 試験期日 | 7月28日(金) |
| 合格発表 | 8月3日(木)10:00 |
| 入学手続 | 8月4日(金)~8月10日(木)【必着】 |
第1次募集
令和5年度10月入学?令和6年度4月入学 博士前期(修士)課程 入学試験概要
令和5年度10月入学?令和6年度4月入学 博士後期(博士)課程 入学試験概要
合格者数を掲載しました。
?■令和5年度10月入学
博士前期(修士)課程
募集人員等
| 専攻 | 社会人特別選抜 | |||
|---|---|---|---|---|
| 募集人員 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | |
| 生産科学 | 若干名 | 0 | 0 | 0 |
| 環境科学 | 若干名 | 0 | 0 | 0 |
| 食品科学 | 若干名 | 0 | 0 | 0 |
| 応用生命科学 | 若干名 | 0 | 0 | 0 |
| 計 | -? | 0 | 0 | 0 |
博士後期(博士)課程
募集人員等
| 専攻 | 社会人特別選抜 | |||
|---|---|---|---|---|
| 募集人員 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | |
| 自然人間共生科学 | 若干名 | 0 | 0 | 0 |
| 生物機能開発科学 | 若干名 | 1 | 1 | 1 |
| 計 | -? | 1 | 1 | 1 |
■ 令和6年度4月入学
博士前期(修士)課程
募集人員等
| 専攻 | 入学定員 | 区分 | 募集人員 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 生産科学 | 8名 |
一般?
|
8名程度 | 4 | 4 | 4 |
| 社会人 特別選抜 |
若干名 | 0 | 0 | 0 | ||
| 外国人留学生 特別選抜 |
若干名 | 0 | 0 | 0 | ||
| 環境科学 | 8名 | 一般 | 8名程度 | 2 | 2 | 2 |
| 社会人 特別選抜 |
若干名 | 0 | 0 | 0 | ||
| 外国人留学生 特別選抜 |
若干名 | 0 | 0 | 0 | ||
| 食品科学 | 8名 | 一般 | 8名程度 | 1 | 1 | 1 |
| 社会人 特別選抜 |
若干名 | 0 | 0 | 0 | ||
| 外国人留学生 特別選抜 |
若干名 | 0 | 0 | 0 | ||
| 応用生命科学 | 8名 | 一般 | 8名程度 | 4 | 4 | 4 |
| 社会人 特別選抜 |
若干名 | 0 | 0 | 0 | ||
| 外国人留学生 特別選抜 |
若干名 | 0 | 0 | 0 | ||
| 計 | 32名 | ? | -? | 11 | 11 | 11 |
※入学定員には一般選抜、社会人特別選抜、外国人留学生特別選抜のほかに、推薦入学選抜の募集人員が含まれます。
博士後期(博士)課程
募集人員等
| 専攻 | 入学定員 | 区分 | 募集人員 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 自然人間共生科学 | 4名 | 一般 | 4名程度 | 0 | 0 | 0 |
| 社会人 特別選抜 |
若干名 | 0 | 0 | 0 | ||
| 外国人留学生 特別選抜 |
若干名 | 0 | 0 | 0 | ||
| 生物機能開発科学 | 4名 | 一般 | 4名程度 | 0 | 0 | 0 |
| 社会人 特別選抜 |
若干名 | 0 | 0 | 0 | ||
| 外国人留学生 特別選抜 |
若干名 | 0 | 0 | 0 | ||
| 計 | 8名 | ? | -? | 0 | 0 | 0 |
| 出願受付 | 8月17日(木)~8月23日(水)【必着】 |
|---|---|
| 前期課程試験 | 9月1日(金) |
| 後期課程試験 | 9月2日(土) |
| 合格発表 | 9月14日(木)10:00 |
| 入学手続 | 9月14日(木)~9月21日(木)【必着】 |
第2次募集
令和6年度4月入学 博士前期(修士)課程 入学試験概要(2次募集)
令和6年度4月入学 博士後期(博士)課程 入学試験概要(2次募集)
合格者数を掲載しました。
■ 令和6年度4月入学
博士前期(修士)課程
募集人員等
| 専攻 | 入学定員 | 区分 | 募集人員 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 生産科学 | 8名 |
一般?
|
若干名 | 2 | 2 | 2 |
| 社会人 特別選抜 |
若干名 | 0 | 0 | 0 | ||
| 外国人留学生 特別選抜 |
若干名 | 0 | 0 | 0 | ||
| 環境科学 | 8名 | 一般 | 若干名 | 0 | 0 | 0 |
| 社会人 特別選抜 |
若干名 | 0 | 0 | 0 | ||
| 外国人留学生 特別選抜 |
若干名 | 0 | 0 | 0 | ||
| 食品科学 | 8名 | 一般 | 若干名 | 1 | 1 | 1 |
| 社会人 特別選抜 |
若干名 | 0 | 0 | 0 | ||
| 外国人留学生 特別選抜 |
若干名 | 0 | 0 | 0 | ||
| 応用生命科学 | 8名 | 一般 | 若干名 | 1 | 1 | 1 |
| 社会人 特別選抜 |
若干名 | 0 | 0 | 0 | ||
| 外国人留学生 特別選抜 |
若干名 | 0 | 0 | 0 | ||
| 計 | 32名 | ? | -? | 4 | 4 | 4 |
※入学定員には一般選抜、社会人特別選抜、外国人留学生特別選抜のほかに、推薦入学選抜の募集人員が含まれます。
博士後期(博士)課程
募集人員等
| 専攻 | 入学定員 | 区分 | 募集人員 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 自然人間共生科学 | 4名 | 一般 | 若干名 | 0 | 0 | 0 |
| 社会人 特別選抜 |
若干名 | 0 | 0 | 0 | ||
| 外国人留学生 特別選抜 |
若干名 | 0 | 0 | 0 | ||
| 生物機能開発科学 | 4名 | 一般 | 若干名 | 0 | 0 | 0 |
| 社会人 特別選抜 |
若干名 | 1 | 1 | 1 | ||
| 外国人留学生 特別選抜 |
若干名 | 0 | 0 | 0 | ||
| 計 | 8名 | ? | -? | 1 | 1 | 1 |
| 出願受付 | 1月15日(月)~1月19日(金)【必着】 |
|---|---|
| 前期課程試験 | 1月27日(土) |
| 後期課程試験 | 1月28日(日) |
| 合格発表 | 2月8日(木)10:00 |
| 入学手続 | 2月9日(金)~2月16日(金)【必着】 |
博士課程 外国人留学生特別選抜
博士課程 外国人留学生特別選抜概要
※募集要項は問い合わせがあった者に対し、個別に対応致します。
募集人員等
■博士前期(修士)課程
| 専攻 | 外国人留学生特別選抜 | |||
|---|---|---|---|---|
| 募集人員 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | |
| 生産科学 | 若干名 | |||
| 環境科学 | 若干名 | |||
| 食品科学 | 若干名 | |||
| 応用生命科学 | 若干名 | |||
| 計 | -? | |||
■博士後期(博士)課程
?合格者数を掲載しました。
| 専攻 | 外国人留学生特別選抜 | |||
|---|---|---|---|---|
| 募集人員 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | |
| 自然人間共生科学 | 若干名 | 0 | 0 | 0 |
| 生物機能開発科学 | 若干名 | 1 | 1 | 1 |
| 計 | -? | 1 | 1 | 1 |
障害を有する等の者の事前協議
本学に入学を志願するもので、障害を有する等、受験上または修学上特別な配慮を必要とする者は、出願の前にあらかじめ本学教務学生課まで連絡し、相談してください。
アドミッション?ポリシー(入学者受入方針)
募集内容や試験に関するお問い合わせについては、kyoumu@ishikawa-pu.ac.jpまでご連絡ください。