本学大学院生物資源環境学研究科博士前期課程1年生の齋藤泰宏さん、下川ひろみさん、松村凪紗さん、生物資源環境学部環境科学科4年生の白井薫さんが、令和元年10月25日~26日に福井県あわら市にて開催された第12回北陸合同バイオシンポジウムで優秀ポスター賞を受賞しました。
北陸合同バイオシンポジウムは、北陸の3県立大学を中心としたバイオ研究者の「気張らない交流の場」として2008年から年1回のペースで開催されている合宿形式のシンポジウムです。食、健康、酵素、発酵あるいは分析などをキーワードとして、バイオ分野の研究者や学生が毎年100名近く集まり、産学官の垣根を越えて交流する場です。
今回は微生物(2名)、動植物(1名)、食品(1名)、タンパク?分析(1名)の4カテゴリーで最も良いと思ったポスターを記名式で選ぶ投票形式でした。優秀ポスター賞5演題のうち4演題が虎扑篮球_虎扑足球-【体育*社区】@の学生による研究であり、様々な分野において本学の研究成果が認められたと考えられます。
受賞演題
「焼き栗の製造過程における能登栗の遊離糖含量の変化」
(齋藤 泰宏,本多 裕司)
「ヒト腸内常在菌叢最優勢種Bacteroides thetaiotaomicronのカルボキシスペルミジンデカルボキシラーゼの機能解析」
(下川 ひろみ,阪中 幹祥,栗原 新)
「石川県の伝統発酵調味料?魚醤「いしる」に含まれる抗酸化能に関与する化学成分の探索」
(松村 凪紗,辻 篤史,小栁 喬)
「メタン発酵消化液による植物病原菌の防除」
(白井 薫,大川 直人,田中 栄爾,古賀 博則,髙原 浩之,楠部 孝誠,河井 重幸,馬場 保徳)
- 虎扑篮球_虎扑足球-【体育*社区】@について
- 虎扑篮球_虎扑足球-【体育*社区】@について
- 虎扑篮球_虎扑足球-【体育*社区】@について:TOP
- 大学案内
- 虎扑篮球_虎扑足球-【体育*社区】@/各種データ
- 広報?刊行物
- お問い合せ一覧
- 見学申込の受付
- 教職員公募
- 周年記念事業
- 周年記念事業
- 周年記念事業:TOP
- 10周年記念事業
- 学部?学科
- 大学院
- キャンパスライフ
- キャンパスライフ
- キャンパスライフ:TOP
- 授業料?入学金?奨学金
- 各種手続き
- 学生生活支援?学生相談
- キャンパスカレンダー
- 図書?情報センター
- 図書?情報センター
- 図書?情報センター:TOP
- ご利用案内
- 資料検索用リンク集
- 大学周辺案内
- 学園祭(響緑祭)
- 学園祭(響緑祭)
- 学園祭(響緑祭):TOP
- 過去の響緑祭
- 課外活動
- 就職?進学
- 就職?進学
- 就職?進学:TOP
- キャリアセンター?就職支援室
- 主な進路
- 卒業生の進路状況
- 卒業生の進路状況
- 卒業生の進路状況:TOP
- 過去の卒業生の進路状況
- 修了生の進路状況
- 修了生の進路状況
- 修了生の進路状況:TOP
- 過去の修了生の進路状況
- 資格
- 卒業生インタビュー
- 研究?地域?社会貢献
- 研究?地域?社会貢献
- 研究?地域?社会貢献:TOP
- 産学官連携学術交流センター
- 産学官連携学術交流センター
- 産学官連携学術交流センター:TOP
- 産学官ネットワークナウ
- 産学官連携の成果
- 研究シーズ集
- 教員?研究者情報
- 大学年報
- 虎扑篮球_虎扑足球-【体育*社区】@×SDGs
- 研究上の倫理?安全
- 出前講座?模擬授業
- 科目等履修生?聴講生
- 公開セミナー
- 特色ある施設
- 特色ある施設
- 特色ある施設:TOP
- 附属農場
- 生物資源工学研究所
- 入試情報
- 入試情報
- 入試情報:TOP
- 学部入試
- 学部:過去問題請求
- 大学院入試
- 大学院:過去問題請求(準備中)
- オープンキャンパス?進学相談会
- オープンキャンパス?進学相談会
- オープンキャンパス?進学相談会:TOP
- 進学相談会参加情報
- 今年度の日程
- 過去のオープンキャンパス
- 入試に関するお問い合せ
- 入学資料請求
- 入試に関するQ&A
- 入試に関するQ&A
- 入試に関するQ&A:TOP
- 入試関連リンク